地域をつなぐお手伝い ~だれもが住み慣れたまちで安心して暮らせる社会をめざして~
Blog

megmin

第18回社協まつり

社協まつり、始まります!    

てるてる

いい仕事をした 残る問題は風向きだ

あさって

あさって天気になーあーれー♪

第18回社協まつり 開催決定

4年ぶりの開催となる社協まつり。 楽しみながら「福祉」や「地域のつながり」について考える機会となるよう 参加団体一同、鋭意準備中です。   オープニングの風船飛ばしは、どなたでも参加できます。 10時スタートで …

綿菓子機・ポップコーン機

三沢市社協では、地域の交流活動・福祉活動の推進のため、綿菓子機とポップコーン機、イベント用テントの無料貸し出しを行っています。 町内会の行事、子ども会のイベント、施設のお祭りなどにご活用ください。 メンテナンス風景↓ 使 …

7月のかだれ家

月2回開催になっての1回目。 今日のゲームは「モルック」です。 最近巷で流行っているというフィンランド発祥のゲーム。 ピンを倒して点数を競っていきます。 本家は木製のピン(スキットル)らしいのですが、今回は紙製のものを使 …

【お知らせ】サロンかだれ家について

これまで、毎月1回、第3土曜日に開催していた「サロンかだれ家」についてのお知らせです。 おかげさまで参加者の皆様から大変好評をいただいており、皆さまのご要望を受けて6月からは毎月第1土曜日と第3土曜日の2回に開催回数を増 …

車いす体験

第三中学校で、車いす体験学習を行いました。 段差は少々コツが必要…とか こういう所は衝突に要注意…とか この体勢、無理じゃない?…とか。   車いす使用者の目線、介助者の目線、見守るぬくもり、地域の力。 こども …

5月のかだれ家

朝の歌の再開にあたり、新しい指示棒を買いました。 人差し指タイプ(赤) 大好評! そしておなじみの活動風景

コーディネーター・ミーティング

令和5年度、第1回目のコーディネーター・ミーティングを開催しました。   自己紹介から、昨年度の事業報告、今年度の計画、そして開始から一年が経とうとしている「いきいき生活サポート事業」の近況報告。   …

« 1 2 3 4 7 »
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 三沢市社会福祉協議会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.