お知らせ

第19回社協まつり!

社協まつりまであと4日となりました💪準備も大詰めです✨社協まつりでは、たくさんの福祉団体・ボランティア団体等と一緒に開催します。当日は活動紹介、模擬店、ステージイベントなど様々な催しが盛りだくさん!!赤い羽根クイズラリーも開催します!会場内...
今日の社協

三沢市ボランティア連絡協議会 秋のクリーン作戦

9月の三沢といえば・・・?もちろん 社協まつり!! と言いたいところですが、それよりも前に、日本中から航空ファンが集う 三沢基地航空祭 も思い浮かびますね!日本中から三沢のまちに集まる皆さんを、きれいなまちでお迎えしたい!!ということで、さ...
お知らせ

!急募! ボランティア募集

📢社協まつりボランティア急募しています📢令和6年9月29日㈰ 開催の社協まつりにて当日、お手伝いをしてくれるボランティアさんを募集しています😊社協まつりは、多くの福祉団体・ボランティア団体等の参画によって実施・運営されています。ボランティア...
生活支援体制整備事業

生活支援コーディネーター情報交換会

前回の記事で紹介した生活支援体制整備事業の中で欠かせない存在の生活支援コーディネーターですが、8月27日に青森県社会福祉協議会の主催で「令和6年度 青森県生活支援コーディネーター情報交換会」がオンライン開催され、三沢からも10人(参加市町村...
今日の社協

第19回社協まつり 打合せ会

今年も社協まつりを開催します!!今回で19回目になる社協まつり、🎈🎈今年は9月29日㈰ 10:00-14:00の開催です🎈🎈開催にあたり8月9日㈮に三沢社協と参加団体との打合せ会を行いました😊参加団体受付局長挨拶内容説明🍀社協まつりの目的は...
生活支援体制整備事業

救命講習会

カテゴリーに生活支援体制整備事業とありますが、簡単に説明すると、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、住民主体の支え合いができるような体制を整えていこうというものです。図にまとめるとこんな感じです↓その中で重要な役割をしているのが「生...
今日の社協

三沢市ボランティア連絡協議会総会

令和6年7月23日(火)三沢市総合社会福祉センターにて三沢市ボランティア連絡協議会総会・研修講座が開催されました。手書きの横幕、演題の垂れ幕😲✨総会資料はかわいいひまわりの表紙🌻髙松朝子会長の挨拶来賓の三沢市社会福祉協議会 黒田会長三沢市健...
今日の社協

わたあめ機

夏だ!🌞海だ!🏊お祭りだ!🕺暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?三沢市社会福祉協議会では、町内会の夏祭りや、幼稚園、保育園、学校関係のイベント等で大活躍間違いなしのわたあめ機とポップコーンマシーンを貸し出ししています🎆7...
今日の「ありがとう」

みさわフラ愛好会様から

みさわフラ愛好会(会長 野坂ミヤ子)様よりご寄附をいただきました。6/29開催の『みさわフラ愛好会20周年記念チャリティーショー』会場に募金箱を設置。会員と来場者からの寄附を募りました。14人の会員が全員で計画し、ポスターやプログラム作り、...
今日の「ありがとう」

株式会社 萬誠堂様から

株式会社 萬誠堂(代表取締役 佐々木伸芳)様よりご寄付をいただきました。萬誠堂様では店舗前に地蔵菩薩を建立し、さい銭箱を設置。2014~2024年の10年間で集まった145,047円に、同社の創業120周年を記念して100,000円を加えて...