今日の社協

美野原の風

オーニソグラムが咲き終わって、一時休憩の花瓶。「お庭のチューリップがかわいかったから」と、今度は配食サービスのボランティ...
今日の社協

広報

東奥日報さんに写真を撮っていただきました。どこに載るかはお楽しみ。ヒントは5月16日。←ヒントになってない。渾身の「社協...
今日の社協

八丈島の風(平畑経由)

配食サービスを利用者のOさんからお花をいただきました。「八丈島から毎年送られてくるんだ。名前は・・・、何だったかな?」と...
ワークランドつばさ

資源物売却卸業者の募集について

ワークランドつばさからのお知らせです。平成30年度、資源物売却にあたり、買取業者を募集しています。売渡物件は、①アルミ缶...
社協マンの横顔

水道凍結

トイレの水が凍ったという連絡を受けて、タオルを袋に詰めて出動。吹雪の中での屋外作業。時間はかかったものの無事にとけました...
今日の社協

地域をつなぐお手伝い

誰もが住み慣れたまちで安心して暮らせる社会をめざしてー新事業の準備中。暗中模索?試行錯誤?Let's Try!
ワークランドつばさ

干支

ワークランドつばさの干支置物。すべて手作りの一点もの。オンリーワンです。そうです。今年は戌年です。ワンだふるな一年になり...
今日の社協

仕事始め

新年おめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
今日の社協

仕事納めのその先

恒例のおせち配り。安心電話サービス利用者と、配食サービス利用者、そしてNHK歳末助け合いの対象者の皆さんに、おせち弁当を...
社協マンの横顔

仕事納め

大掃除。今年も一年間ありがとうございました。