今日の社協

今日の社協

[重要]社協を名乗る不審電話にご注意ください

三沢市においても、社協を名乗る不審電話が何件か確認されています。社協の職員を名乗り、「困っていることはないか」、「一人暮...
今日の社協

ボラ連理事会

今年度、第一回目の理事会を開催しました。議題は総会のこと、クリーン大作戦のこと、県総合防災訓練のことなどなど。そして、顔...
今日の社協

笑顔の“わ”

令和の時代を迎えたので社協だよりに新しいコーナーを設けました。コーナー名は「笑顔の “わ”」“わ” は、「和」 だったり...
今日の社協

仕事始め

新年おめでとうございます。本年も、地域の皆様の幸せを願って努めさせていただきます。寒い日々が続いておりますが皆様、くれぐ...
今日の社協

美野原の風

オーニソグラムが咲き終わって、一時休憩の花瓶。「お庭のチューリップがかわいかったから」と、今度は配食サービスのボランティ...
今日の社協

広報

東奥日報さんに写真を撮っていただきました。どこに載るかはお楽しみ。ヒントは5月16日。←ヒントになってない。渾身の「社協...
今日の社協

八丈島の風(平畑経由)

配食サービスを利用者のOさんからお花をいただきました。「八丈島から毎年送られてくるんだ。名前は・・・、何だったかな?」と...
今日の社協

地域をつなぐお手伝い

誰もが住み慣れたまちで安心して暮らせる社会をめざしてー新事業の準備中。暗中模索?試行錯誤?Let's Try!
今日の社協

仕事始め

新年おめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
今日の社協

仕事納めのその先

恒例のおせち配り。安心電話サービス利用者と、配食サービス利用者、そしてNHK歳末助け合いの対象者の皆さんに、おせち弁当を...