今日の社協

今日の社協

第36回三沢市民福祉大会(報告)

11月14日(火)、第36回三沢市民福祉大会を開催しました。 副大会長、開会のことば ご来賓の皆様 大会長式辞 記念式典、表彰 落語家、三遊亭大楽氏 会場は大盛り上がり 受付風景開催にあたりまして多大なるご支援ご協力を賜りました皆様に対しま...
今日の社協

大会に向けて

過日開催した地域福祉部会(大会の内容や役割分担の協議)と表彰審査委員会(推薦された表彰候補者の審査)の一コマ
今日の社協

第72回青森県社会福祉大会

10月31日、リンクステーション青森において開催された第72回青森県社会福祉大会。記念式典の表彰式では、三沢市からは民生委員児童委員や社会福祉施設の従事者、社会福祉事業援助者、共同募金奉仕者の方々が表彰された他、赤い羽根共同募金作文・ポスタ...
今日の社協

災害ボランティアセンター運営訓練

令和5年度三沢市総合防災訓練において、災害ボランティアセンター運営訓練を行いました。 駆け付けたボランティアさんの受付 活動調整(マッチング) オリエンテーション 活動報告訓練を通して、被災された方々へ寄り添う支援、思いを受け止めてつなげる...
今日の社協

地域福祉推進セミナーを開催しました

町内会関係者や民生委員、生活支援コーディネーター、関係機関等、およそ60名の参加により、令和5年度地域福祉推進セミナーを開催しました。テーマは「みんなが活躍する地域づくり」地域の関係者のつながりづくりを目的に、昨年度に続いての開催です。 講...
今日の社協

社協まつり レポート

それでは、社協まつりの様子を写真でお伝えしていきます。 受付&赤い羽根クイズラリー 中学生によるイベント募金活動 健康相談・脈波測定 小中学校のボランティア活動紹介 スマーイル(*´▽`*) 行列必須のいい匂い~ こちらはソースのいい匂い~...
今日の社協

第18回社協まつり

社協まつり、始まります!
今日の社協

第18回社協まつり 開催決定

4年ぶりの開催となる社協まつり。楽しみながら「福祉」や「地域のつながり」について考える機会となるよう参加団体一同、鋭意準備中です。オープニングの風船飛ばしは、どなたでも参加できます。10時スタートです!
今日の社協

7月のかだれ家

月2回開催になっての1回目。今日のゲームは「モルック」です。最近巷で流行っているというフィンランド発祥のゲーム。ピンを倒して点数を競っていきます。本家は木製のピン(スキットル)らしいのですが、今回は紙製のものを使用しました。 ルール説明 優...
今日の社協

車いす体験

第三中学校で、車いす体験学習を行いました。段差は少々コツが必要…とかこういう所は衝突に要注意…とかこの体勢、無理じゃない?…とか。車いす使用者の目線、介助者の目線、見守るぬくもり、地域の力。こどもたちと一緒に、そんなことを感じた体験学習でし...