地域をつなぐお手伝い ~だれもが住み慣れたまちで安心して暮らせる社会をめざして~
Blog

shirogane

令和5年度 地域きずな座談会の報告③

地域きずな座談会 第3回目は 令和6年2月13日(火)、谷地頭コミュニティーセンターにおいて 「根井、朝日、高野沢、谷地頭、富崎、八幡、越下」の町内の方に参加して頂きました。 町内会加入率は100%で、「よそから来た人が …

令和5年度 地域きずな座談会の報告②

地域きずな座談会 第2回目は 令和6年2月9日(金)、東岡三沢社会福祉センターにおいて 「東岡三沢、下久保、上屋敷」の町内の方に参加して頂きました。 三沢空港に近い会場で、座談会を開いた部屋はとっても日当たりが良く、冬で …

令和5年度 地域きずな座談会の報告①

新型コロナの影響で開催できていなかった地域きずな座談会を、4年ぶりに開催しました!! 市内8か所の地域で座談会を開き、たくさんのお話を聞かせていただきました。(^o^)丿 地域きずな座談会ってなんだ?と思いません? 簡単 …

第33回三沢市民福祉大会の開催について

大会テーマ  「地域の新たなつながりの形」 開催期日  11月25日(水) 午後1時~2時 今回は、新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点から、規模を縮小しての開催となります。 そのため、例年実施している記念講演は行わず …

令和2年度かだれ家 第4回

本日の参加者は14名。スタッフも合わせて21名の楽しい集まりとなりました❕❕ 今回用意したニュースポーツは『ラダーゲッター』です。 ラダーゲッターは下の写真のはしご(ラダー)に ひもの両端にボ …

令和2年度かだれ家 第3回

本日の参加者は12名(男性6名、女性6名)でした!! 青森県立保健大学からの実習生T君を含むスタッフ10名と合わせて計22名のにぎやかなサロンとなりました🌺 今回は新しい企画として3つのことをやってみまし …

令和2年度かだれ家 第1回

新型コロナウイルス感染症の影響で4ヵ月振りにかだれ家オープン!! 久しぶりのかだれ家ということで心なしか皆さんいつもより会話が多いような気がしました。 今回は新たなゲームが登場☆ 花札です🎴 私も初めて挑 …

令和2年度第2回コーディネーター・ミーティング

☘今日の次第 1 あいさつ 2 新型コロナウイルス感染症の対策について 3 今後の活動について 4 情報交換 5 その他   3ヵ月ぶりのコーディネーター・ミーティング開催!! 新型コロナウイルス …

令和2年度第1回コーディネーター・ミーティング

☘今日の次第  1 あいさつ  2 新型コロナウイルス感染症の対策について  3 今後の活動について  4 令和元年度座談会の報告  5 その他   みなさんいかがお過ごしですか? 新型コロナウイ …

令和元年度第7回コーディネーター・ミーティング

☘本日の次第  1 朝自習「高齢者除雪生活支援サービス事業」について  2 座談会の開催状況について  3 紹介したい活動・発見した活動  4 報告 地域づくり勉強会『学び合う地域づくり』開催について &n …

« 1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 三沢市社会福祉協議会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.