集いの場日誌~浜三沢ふるさとの家~

浜三沢にある「ふるさとの家」におじゃましてきました♪
ここでは、浜三沢おらほの寺子屋とあじさいクラブ(老人クラブ)が活動しています。

活動前には必ず、お口の体操、ストレッチ、歌を歌ったりしています。

立っていても座っていてもできるストレッチ。
歌は季節の歌を。

お口の体操では皆さんすらすらと読み上げていました。

この日は10月に開催される市老連芸能発表会の練習をしていました💃
皆、思ったことを率直に言い合っていても雰囲気が悪くなることなく、時折冗談を交えながら練習を進めていました😊

皆さんに「活動の中で一番楽しいことは何ですか?」と聞くと
「みんなでおしゃべりする時間が一番!楽しくて、たまに休みになると寂しい。」
と教えてくれました。
この場所、この時間が大事なんだという気持ちが伝わってきました。

「先頭に立っている方が一生懸命で、一緒に活動することが本当に楽しい!」

参加できない人には理由を聞き、なるべく参加してもらえるよう方法を考えて
活動をしているそうです。
そんな皆さんの集まりだからこそ大事にされているなと感じ、次も行きたいなという気持ちになるのだなと思いました❁