第20回社協まつりの様子~中会場編~

社協まつり 当日の中会場の様子をご紹介します🎨



住友化学労働組合三沢支部の化学実験コーナー⚗️🧪


児童館のデコパージュ🎀
大盛況でした!



赤い羽根共同募金のぬり絵コーナー🧑🏻‍🎨🖌️


三沢市内の小中学校で取り組んでいる
ボランティア活動についての展示🫱🏻‍🫲🏻


手話サークルありんこのバザー🧸



三沢保育事業研究会の作品展示✨
子どもたちが楽しく遊んでいました☺️


青森県看護協会上十三支部の血圧測定・健康相談💭


人権擁護委員協議会三沢支部の活動紹介コーナー💭


三沢市老人クラブ連合会のバザー🛒


三沢陶韻クラブの焼き物販売🏺
素敵なものばかりでした✨


よつばのクローバー布絵本の会の活動紹介📚
都道府県パズルに挑戦していました!🗾


福祉安心電話ボランティアによるバザー📞
売上金は、災害義援金として寄付いたしました。



福祉体験コーナー🧑🏻‍🦼‍➡️
手話サークルありんこの方からあいさつと自分の名前を手話で教えてもらい、
はとまるスタンプを押して、ポップコーン・綿あめを受け取って…と福祉センターをぐるっと1周!

「人ごみの中を車いすで通ることが難しかった。」
「自分の名前を手話で伝えられて楽しかった。」
とお話してくれました☺️

今年から、高齢者疑似体験用メガネを使ってぬり絵をするコーナーを新設!
「これ何色だろう?」と、バナナをオレンジ色で塗ってみたり…。
実際に体験することで、車いす利用者や高齢者の気持ちを理解していました💭


外会場も中会場も、大盛況だった第20回社協まつり。
楽しい時間はあっという間でしたね🤗

改めまして、
ご来場くださった皆様、ご参加・ご協力いただきました団体・ボランティアの皆様、ありがとうございました!

また来年も皆様のご参加・ご来場お待ちしております!✨