社協まつり 当日の外会場の様子をご紹介します☀️

この看板は、いきいきデイセンターの職員が作成しました!
はとまるがかわいい😆💕

当会会長より挨拶。

三沢市小檜山市長より、手話を交えての挨拶。

社協まつり名物風船飛ばし🎈✨
空高く飛んでいきました☁️
【ふれあいステージ💃🏻🥁】

三沢小学校の三沢三川目海鳴り太鼓🏮
大人数で大迫力!力強いステージでした💪🏻

Happyダンス三沢のレクリエーションダンス♪

人権擁護委員会三沢支部のステージでは、
ホッキーナちゃんとほきのすけが遊びに来てくれました!

上久保ダンスバトンクラブのパフォーマンスでは、
青空高くバトンが舞っていて、とてもきれいでした😍
【各団体による模擬店🍿🌭】

毎年長い行列になる建築協会の包丁研ぎ!

ろう協会のわたあめも長蛇の列✨


ワークランドつばさの商品販売&ポップコーン!
小さい子どもたちに味見してもらっていました😊

赤十字奉仕団のそうめんと栗🌰

お助けマンクラブのワッフルやブラウニー❤️

にはちの会の手打ちそばは今年も大人気!
長蛇の列でした😲

大三沢婦人会のおでん🍢
早々に完売していました💭




古間木地区・岡三沢地区・東部地区・中央地区民児協✨
美味しい食べ物から、バザー、子どもたちが楽しめる昔遊びコーナーまで!
大盛況でした🎉

児童館のはとまるプラバン作り⭐
いろんな色のかわいいはとまるが完成していました💖

いきいきデイセンター職員による義援金焼きそば👐🏻
売上金は、災害義援金・赤い羽根共同募金に寄付いたしました。

第三中学校の生徒さんは、ボランティアとして、
赤い羽根共同募金活動を行ってくれました!
皆様温かいご支援ありがとうございました。
【バブリン先生 シャボン玉ショー🫧】







バブリン先生がつくるさまざまなシャボン玉が空高くあがり、
子どもたちはとても喜んでいました!
最後は、みんな思い思いのシャボン玉をつくり、
とても楽しんでいました🫧
大盛り上がりのふれあいステージやバブリン先生のショー🫧
大盛況だった模擬店ブースの様子など、伝わりましたか?😆
次回は、中会場の様子をご紹介します✨

 
  
  
  
  
