第19回社協まつりにご来場いただきありがとうございました☺️☺️
なんと、2500人の方に来ていただきました✨
たくさんの皆様のご協力のもと、無事に終えることができました🎈
2週間前から天気予報をチェックして雨予報をみては予報が変わればいいなぁとつぶやいていましたが、
当日は、雨も降らず、晴天でした🌞
てるてる坊主大活躍です😊
全てをお見せすることはできませんが、当日の様子を紹介します✊

看板設置中

大好評の風船飛ばしの準備

準備中

受付開始!

三沢市社協 黒田会長より挨拶

三沢市 小桧山市長より手話を交えてのご挨拶

開催合図の花火とともに恒例の風船飛ばし🎈
その後はふれあいステージで様々な発表が行われました!

ステージイベント トップは三川目小学校 海鳴り太鼓

メインステージ前にはたくさんの観客
ステージで素敵なパフォーマンスが盛りだくさん!





ステージイベントはスタートから大盛り上がりでした。
😊模擬店は例年通り好評で、お昼には完売するお店もありました😲

😊野菜の売れ行きも好調!!

😊もうすぐ焼けるよ~

😊大人気、包丁研ぎ

😊大きな焼きそばパン♪

😊大好評の手打ちそば

😊けん玉に挑戦!

😊かわいいスイーツ

😊ポップコーンはいかがですか~

😊こども達は大はしゃぎ!


😊看護協会さんのキャラクター かんごちゃん登場!

😊赤い羽根クイズラリー

😊赤い羽根ぬりえコーナー

😊今回初の試み、福祉体験コーナー!

😊車いすで館内を回って手話にも挑戦!

😊募金活動中
😊最後に、今回のスペシャルゲスト まさきち!!😊

トゥ!!
しゃべりながらのボックスパフォーマンス!!
技もすごいが、トークもおもしろい!!

とやっ!

しゅぱっ!

まさきちの助手をする子供達!

ひょーい!

大技!!

キメ!!

😊最後にまさきちの小さな仲間たちと☆彡
楽しい時間はあっという間に過ぎて、無事に社協まつりを終えることができました。
また来年もお越しください😊

